さて、今日はね、
中目黒に行ってきましたヽ(・∀・)❤︎
本当は下北沢に行く予定だったんですが、
なぜか途中で中目黒に変更になりましたw
私は意識的に、
なるべくノープランで生きるようにしているのでw
その日の朝には予想もしなかった場所に、
夜には居たりする。という事が多々ありますw
で、やってきました中目黒\\\\٩( 'ω' )و ////
今日は世田谷区を出て目黒区をお散歩。
世田谷区と目黒区はね、お隣さんですヽ(・∀・)❤︎
中目黒といえば、この川が有名です( ^∀^)↑
毎年春になると桜が沢山咲く【目黒川】です。
私も桜が見頃になると、毎年ここに見に来ます。
目黒川沿いには小さなお店が沢山ありますヽ(・∀・)
カフェもいくつかあるんですが、
洋服屋さんがね、けっこう多いんですよ。
で、目的もなくぷらぷらお散歩してたら、
オシャレなコーヒースタンドを見つけたので、
入ってみることに( ^∀^)ww
カフェラテを頂きました( ^∀^)❤︎
外は寒いので、ここで少し暖をとり…散歩を再開。
オシャレなカフェがあるな〜と思ったら…
スヌーピーのカフェだったのでビックリ(΄◉◞౪◟◉`)
入ってみたかったんですが、もう終わっていて残念!
スヌーピーの聖地といえば、、
私はてっきり南町田だと思っていたんですがw
中目にも居たんですね!スヌーピーやるね(`・∀・´)
【南町田グランベリーパーク】スヌーピーがいっぱいて楽しい所! - ステラさんの毎日更新するブログ
で、今日の目的地。
中目黒にある4階建ての超巨大なスタバ↑
【リザーブロースタリー】に到着\\\\٩( 'ω' )و ////
3年くらい前に出来たんじゃなかったかな?確か。
出来たばかりの頃に一度来たんですが、
当時はそれはもう混雑していて凄かったです( ̄▽ ̄)
もう、門構えが普通のスタバではありませんw↑
重々しい大きな扉からして、ここはひと味違いますw
では、入ってみましょう٩( ᐛ )و!!
あ、このピンクの手袋はこの前買ったやつです↓
【謹賀新年】初売りで可愛い手袋を2つ買って来ました\( ˆoˆ )/❤︎ - ステラさんの毎日更新するブログ
スマホ対応の手袋ではありませんが、
暖かいし、色も派手可愛いしで、気に入っていますw
ダウンは去年奮発して買ったウールリッチですw↓
【WOOLRICH・キーストンパーカー】15万円のジャーナルスタンダード別注ダウンを買った話\( ˆoˆ )/ - ステラさんの毎日更新するブログ
あったかいです、本当コレ。買って良かった(´Д` )❤︎
では、いざ、入店\\\\٩( 'ω' )و ////
ねっ?普通のスタバじゃないでしょ?
なんて言うんだろうか、うーん、そうだな〜、
【オシャレな実験室】みたいなスタバです(≧∀≦)w
豆の焙煎をテーマにした内装なのかな?と思います。
STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO|スターバックス コーヒー ジャパン
ここはとにかく内装にお金がかかっていて、
どこを見ても面白いので、かなりワクワクしますw
ここの建築費はいったい幾らかかったんだろうか…?
しばし考えてみたんだけど… 検討もつかなかったww
この吊り下がった看板が可愛いんですよ❤︎↑
この可愛い看板が、あちこちにあります。
なんか、シャレてるw↑
パンやケーキも豊富です↑
私は糖質制限してるから食べられないけどもw
昔の空港によくあった、
パタパタと動くこの巨大看板が可愛いんです↑
このパタパタ音が異様に心地良いんですよ、なぜかw
↑そしてこのエリアは、
オリジナルグッズを販売しているエリアで…
こんな感じのマグカップや…↑
今年限定のこんなマグカップも売ってました↑
このマグカップね、持ちやすくて良かったですよ!
オリジナルグッズも豊富です。
で、カフェオレを注文↑
豆は3種類から選べるようになっています。
パイプが張り巡らされた天井も面白いんですよw↑
さて今日は、1階部分にしか行きませんでしたが、
このスタバは…
1階はコーヒー。
2階はティー。
3階はカクテル。
4階はラウンジ。になっていますヽ(・∀・)❤︎
ちょっと面白いスタバに行きたい時。
めっちゃお金がかかってるスタバを見たい時はw、
この中目黒リザーブロースタリーがおすすめです。
ぜひ機会があれば、一度来てみてね( ´ ▽ ` )ノ❤︎
それでは今日はこの辺で。
今日もこうして読んで頂き、
読者さん、本当にありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ❤︎
今日も読んでくれたあなたに感謝。
毎朝7時に更新しています。
それではまた明日。
愛と感謝を込めて。
2022.1.14
《ステラさん通信》
ディズニーもそうなんですが、
とにかく徹底的に作り込んだ内装や外装は、
いくら見ていても飽きないので凄く楽しいです。