今日は、
ルポポのガーデンを改装するため、
夫と共に…多摩川を越え神奈川県へ。
高速を飛ばして、港北へ行ってきました。
↑こちらイメージ画像w
ポルシェには乗ってませんw
やってきたのは港北にある…
【ヨネヤマプランテイション】の本店↓
店舗案内|ザ・ガーデン 本店 ヨネヤマプランテイション|横浜・多摩・仙台|園芸の総合専門店
室内・野外の観葉植物がとにかく豊富で、
世田谷区の植木屋さんもよく利用するお店なんですよ。
↑オシャレな紫陽花や…
↑ブワってなってるハードな緑やw…
これね、カッコよくて好きでしたが…
もうね高くて…確か28万くらいでしたw
↑これは…
もみの木?松の木?どっちか分からないw
だれか教えてくださいw
あれこれ見て回っても、
ルポポの店先に置く大型の植物がなかなか決まらず… …
とりあえず中型の植物がひとつ決定!
↑こちら…レッドなんとか…という植物ですw
私も夫も、名前を忘れてしまいましたw
もうひとつの中型の植物も決定!
↑ハードな植物で赤い実がとてもオシャレです。
初めてみた時に素敵!と思い、これに決めました。
で、名前は … えっとぉ… … 分かりませんww
あとで調べようと思います。
大型の植物をどれにするかなかなか決まらず、
だいぶ長い時間、2人でここで過ごすことに…w
そして、
考えこむ私たち2人の目に飛び込んで来た
【もみじ】…。
夫が「逆に、もみじは?どう?」と。
「だいぶチャレンジだね…それ…。」と私。
ハードな植物と和の植物が果たして合うのかどうか…
そして、もみじを見繕う夫↑
人があまり見たことがないような感じのガーデン。
そんなガーデンを作りたいと思っていたようです。
さっき買おうと決めた中型の植物と合わせてみる↑
けっこういいんじゃない?これでやってみようか。
と、いうことになり…「これ下さい」と夫。
無事にこの3つを購入してルポポへ向かいました。
そしたら、雨に。
けっこうな土砂降りにw
ルポポ到着!
雨の中カッパを着て…
この間、新しく買った鉢植えに、
今日買った観葉植物を植えていく夫↑
あ、このカッパね…【ミッキー】w
ランドで買ったやつなんですよ、去年ね。
植え替え、無事終了!!
もみじにライトアップが効いて良い雰囲気に…。
これは…とっても素敵かもしれない。
もみじ達とルポポのステンドグラスが合ってます。
だいぶチャレンジなチョイスでしたが、
もみじとハードな中型植物も上手く馴染みました。
引きで見るとこんな感じ↑
暗くて伝わりにくいですがw かなり良い感じです。
嬉しそうに写真を撮る夫↑
雨の中、力仕事を頑張ってくれました。
新緑の青々とした、もみじ…
秋に近づき色づく、もみじ…
どんどん赤く染まり…
もみじの「真骨頂」に…
そして冬が近づき、枝になる…。
順調に育ってこんな素敵な四季を、
ルポポで彩ってくれたら嬉しいなと思います。
今日も読んでくれたあなたに感謝。
毎朝7時に更新しています。
それではまた明日。
愛と感謝を込めて。
2021.8.18
《ステラさん通信》
ブログを書き終えたら、今、夜中の3時w
今日は頑張りました(≧∀≦)
それでは、読者さんおやすみなさい( ̄^ ̄)ゞ