頑張らない方向に向かっていこうと思っている話。
最近…
頑張れば頑張るほど疲れるようになってきた。
昔は…
頑張ることもそれでよかったのだけど、
ここ数年なぜか…
頑張るという行動自体に
深く疑問を感じるようになってきた。
頑張る自分のことを自分で…
何かこれじゃない感がどうしても出てくる様になった。
たぶん…
「何をするか?」よりも
「どうあるか?」ということの方が…
ずっと大事だということに
気づいたからなのかもしれない。
たまに、「何もしたくない」。
と急に思うことがあるのだけどw
本能的にそれで合っていると分かっているから、
そんな風に思ったりするのかもしれないな、と。
【do】ではなく
【be】が正解なのだろうと思う。
何かをすることで何かが手に入るのではなく、
なりたい自分であることで、それが手に入る…
という逆転の仕組みで、
この世界は成り立っているんだったよなと思った。
今日も読んでくれたあなたに感謝。
今日から反対方向に舵を切ろうと思う。
それではまた明日。
愛と感謝を込めて。
2021.5.26
《ステラさん通信》
ついつい自分のエゴは、
自分じゃないと!
と騒いだりするけれど…
そのエゴを手放した先には一体、
どんな景色が待っているのかすごく見てみたい。