今から3日前…
私はまたマドレーヌを焼いていた↑
ルポポの改装中に2人でつまんで食べていたw↓
【ルポポ改装シリーズ】私と夫が経営する開業13年目のカフェを改装している話。 - 毎日更新するブログ
【ルポポ改装シリーズ】今日も店内の改装をした話。 - 毎日更新するブログ
低糖質でグルテンフリーなので、
米粉も小麦粉も使っていない。食べても太らない。
今回のマドレーヌは前回よりも
マドレーヌの模様がハッキリと出て、
焼きムラもなく綺麗な色に焼く事が出来た↑
前回の話↓
【食べても太らない】低糖質でグルテンフリーのマドレーヌを焼いてみた話。 - 毎日更新するブログ
せっかくなので、前回と比較してみよう。
前回のマドレーヌ↓
焼きムラがあり、溝も少し浅い。
今回のマドレーヌ↓
ね?今回いい感じじゃない?読者さん。
前回と今回の生地の違いはバターを少し増やしだけ。
さて。
どうして今回こんなに綺麗に焼けたかというと…
コレを使ったから↑
前回は型にバターを塗り、
冷蔵庫で冷やしてから生地を入れて焼いたのだが、
今回は生地を入れる前にコレをスプレーしただけ。
このスプレーオイルとっても便利!
ムラなく型の溝にも油分が行き届くので、
マドレーヌの線が綺麗に出てマドレーヌらしくなったw
そしてこのマドレーヌにはコーヒーが合う。
このマドレーヌに入れてあるバターも、
前回よりも更に焦がして風味豊かに仕上げたので、
美味しくて2人であっという間に食べてしまった…
低糖質なので食べても軽くて、
パクパクパクパクどんどん食べられる感じなのだw
糖質オフ生活はお菓子も自炊。
毎回毎回自分で焼くのは大変なので、
ぜひ誰か私の代わりに焼いて欲しいwwww
今日も読んでくれたあなたに感謝。
時給払いますw
それではまた明日。
愛と感謝を込めて。
2021.4.2
《ステラさん通信》
ちなみにこのスプレー。
オイルスプレーなので火気は厳禁。
火のそばには置かないようにしましょう。
《今回使用した食器》
今回使用したグレーの食器の記事はコチラ↓
【オシャレなグレーの食器】SYUROのグレーのお皿が最高に雰囲気が出る話。 - 毎日更新するブログ
前回の白い食器の記事はコチラ↓