日付けが変わって、
今日28日誕生日を迎えた。
自分、お誕生日おめでとう!!
ありがとう!!←自分で返事w
そして今日、
仕事帰り夫が手土産を持って帰ってきてくれた。
オレンジ色のラナンキュラスと…
なんと…
本マグロの大トロwww
うわ!たっかw
ありがとうございます!
ありがとうございます!
夫は二子の東急の売り場でじっと待ち…
半額シールが貼られた瞬間にカゴに入れたそうw
ありがとう!!(涙)
お花は、さっそく花瓶に生けてみた↑
【マイセンのホワイトレリーフ】お花が生けやすいマイセンの花瓶とティーカップの話。 - 雰囲気で生きてる
オレンジのラナンキュラス。
あれまぁ、かわいいお花だこと。
オレンジといえば…
【ヘレンド・アポニーオレンジ】誕生日プレゼントにヘレンドを貰った嬉しい話。 - 前のめりで生きてる
ヘレンドのアポニーオレンジ!!
デザートプレート1枚。
ティーポットを誕生日プレゼントで頂き、
そしてその他は自腹を切り、ティーセットを揃えたw
家族の皆さま誠にありがとうございました!感謝!!
オレンジのティーポットは入荷待ちなので、
のんびり気長に待とうと思う。(数ヶ月位らしい)
誕生日を迎え今年からは、
自分の限界を越えて生きて行くと決めた。
豊かになることに、
幸せになることに、
謎の罪悪感は全て手放して
誰にも遠慮せず自分の幸せを追求していこうと思う。
今日も読んでくれたあなたに感謝。
毎日が誕生日のつもりで生きてみる。
それではまた明日。
愛と感謝を込めて。
2021.3.28
《ステラさん通信》
大トロを食べた私と夫の素直な感想は…
【バターをそのまま塊で食べた感じ…】だったw
ちょうど美味しく食べられるのは【中トロ】だねw
(ステラさんの独り言)
豊かさも幸せも、
自分が受け取れる分だけやってくる。
豊かになってはいけない。
幸せになってはいけない。
という概念は、ある意味洗脳で、
その洗脳から抜け出すことが重要になってくる。
お金持ちは野蛮だという社会通念も実は、洗脳。
清く貧しくという【清貧】が正しい生き方だと、
私たち人間は昔からずっと教えられてきたけれど、
清くて豊か【清豊】という生き方が存在するのである。
この本は素晴らしい本なのでぜひ読んで欲しい↑
お金・経済・自分の存在価値について書いてある。
あなたのお金について、存在価値について、
今までとは180度、価値観と人生観が変わるはず。