今月28日は私の誕生日。
明日とあさっては夫は仕事なので、
2日前倒しで私の誕生日をお祝いしてもらう事に。
さて今日行ってきたのは、
東京駅のすぐそばにある【シャングリラホテル】↑
事前に席の予約をしようと問い合わせたら、
予約は受け付けていないようで、普通に来てね!
という感じだったので、本当に普通にやってきたw
中へ入ると、突然!
2匹のウサギがお出迎えw
ウサちゃんの頭上には、
なんとも煌びやかなシャンデリアがどどーん↑
今日行くのは、
28階にある【ザ・ロビーラウンジ】。
ロビーという名前だが1階にあるわけではない。
しかしなぜ、ロビーという名前を付けたのだろうか。
エレベーターに乗り込むと…
ここにも頭上に大きなシャンデリアが↑
「あれまぁ、すごいなぁ」と思っていたら…
手すりまでキラキラしていてビックリwww
キラキラさせるのなら、
徹底的にキラキラさせればいいのか、と思った。
あっという間に28階に到着。
店内に入り席に案内してもらった。
大きな背もたれがある
王様みたいなソファにテンションが上がり、
こんな一人がけのソファ家にも欲しいと思ったw
カバンを置く場所がベロア貼りの椅子で、
いい意味で「カバンに過保護だなぁ」と思って撮影w
↑夫。
メニューはURLを読み込んで自分のスマホで見る↑
夫がメニューを見ている間、私は辺りを見回す……
店内の様子はこんな感じ↑
ここはカウンター席で…↑
ここが中側の席…↑
そして、窓際の席↑
さて、私と夫が注文したのは、サラダw
糖質オフ生活をしているのでサラダをチョイス。
誕生日なので、お茶だけじゃなくサラダも頼んだw
ここでひとつ注意点。
ここのラウンジは、15%のチャージ料がかかる↑
ちなみに帝国ホテルはチャージ料はナシだった↓
【帝国ホテルのラウンジ】夫の誕生日に帝国ホテルの17階でお茶をしてきた話。 - 毎日更新するブログ
ドリンクは紅茶をチョイス↑
サラダ到着!
(※本来はサラダにパンが1つ付いてくる)
誕生日なのでマグロが乗っているものにしたw
旦那様、私にマグロをありがとうございます!!!
紅茶到着!(紅茶はおかわり不可)
「ん?あれ?これは…もしや…」2人でザワザワする。
はっ!これはっっ!!!
早川シルバーの業務用のティーポットだぁー!!↑
実は、早川シルバーには2種類あり、
一般家庭用とホテルなどで使う業務用があるのだ。
【早川シルバーのポット】朝から銀食器とマイセンで優雅にお茶をしてみた話。 - 毎日更新するブログ
実は私たち、
リニューアル後に使うポットをずっと探していた。
色々と二転三転して、結局なかなか決まらず、
今日ここで業務用の早川シルバーに出会えたので、
2人でこのポットを触ったり撮影したりして過ごしたw
いやー、今日ここに来て本当に良かった!!
早川シルバーの業務用ポットの実物を見れた!!
あぁ…よかった…
食事を終えて帰ろうとしたら、
カウンター席のシャンデリアが凄くて立ち止まる↑
最初は、ワイングラスを沢山吊してるのかな?
と思って遠くから見ていたのだが … … …
イチョウの形をしたガラスだった!!!
気付かなかったw
近づいてよく見ないとコレは分からない。
さて。こういう所に来たら、
もうひとつの私のお楽しみが…【トイレ】!!
お手拭きが、紙でもなく風でもなく、
キレイに積まれた【おしぼり】だった…。
大変美しいトイレでした。ありがとうございます。
ちなみに…
トイレからの景色が美しすぎて腰を抜かしたのが…
日本橋にある【マンダリンオリエンタルホテル】の
【オリエンタルラウンジ】のトイレだった↓
オリエンタルラウンジ | マンダリン オリエンタル ホテル 東京
↑ここのトイレはヤバイwww
シャングリラホテルの待合の場所も素敵だった↓
今年は自分の限界を突破する1年にしようと思う。
今日も読んでくれたあなたに感謝。
読者さんいつもありがとうね!!
明日は私の誕生日。
自分おめでとうww
それではまた明日。
愛と感謝を込めて。
2021.3.27
《ステラさん通信》
東京の桜は今、見頃になった↓
帰り道、江戸桜通りという所で少しお花見をした。
桜を夢中で写真を撮っている人たちがいっぱいてw
やっぱり私達日本人は本当に桜が好きだなと思った。