今日は仕事でかっぱ橋に行ってきた。
かっぱ橋道具街とは、
浅草と上野の中間の場所にあり、
飲食店経営の人達が道具を買いに行く場所。
小売りもしているので、
お店を営んでいる人以外も買い物が出来る。
食品サンプルのお店もあったりして、
好奇心旺盛な人が楽しめる商店街になっている。
さて、世田谷区からは少し遠いw
電車で1時間15分でかっぱ橋に到着。
商店街には、かっぱの看板が↑
私がかっぱ橋に来るのは4回目。
食品サンプルをただ見たくて来たのが2回w
ルポポの真面目な用事で来たのが1回だ。
ビルに巨大なコーヒーカップ↑
遊び心があって面白いビル。
商店街を歩いていたら…
【黄金の河童】がいたwwwwww
せっかくなので、河童と夫を記念撮影。↑
黄金の河童に負けないオーラが夫にはあるw
さて今日の用事は、
ルポポで使う道具を2人で見に来たのである。
どうしても実物を見てから買いたかったので、
かっぱ橋ならあるかもしれないと思って来たのだが…
残念ながら…無かった。
諦めて、違うルートで仕入れようと思う。
「あぁ…無かったなぁ…」
と、少し落ち込んでいたら…
顔を見上げたら…スカイツリーが!
ちょっと元気出たw
だいぶ歩いて疲れたので、
夫が「どこかでお茶をしよう」と。
夫が知っていた古民家カフェへ。
夫は何回か来た事があるらしい。
私は初めて来た。
古民家を改装したカフェ。
カフェラテを注文した↑
ミルクがふわふわで美味しかった。
糖質オフ生活を送る私と夫。
基本はアーモンドミルクと豆乳だが、
最近、時より牛乳も少し摂取したりする。
レトロな時計が掛かってあって↑
おじいちゃん家にもあったなぁと思い出したり…
ストーブもあって↑
薪ストーブだろうか??と思ったり…
壁のイラストを見てみたり…
押入れだったのだろう場所が本棚だったりして↑
「面白いなぁ」とカフェの店内を見て楽しんだ。
お目当てのものは入手出来なかったが、
久々に下町散歩が出来たので良かった。
今日も読んでくれたあなたに感謝。
ポジティブ思考でいこう。
それではまた明日。
愛と感謝を込めて。
2021.3.25
《ステラさん通信》
「カフェラテを2つ」と注文する夫↓
糖質制限をしているので肌がキレイ。