【銀座・ルノーブルさん】ルポポで使う高級食器を銀座に夫と取りにいってきた話。
ルポポは今年5月から
カフェメニューをリニューアル。
私たち夫婦が
糖質制限を始めてから身体の調子が良いので、
お客様に提供する食事も糖質オフにシフトする事に。
食べても太らない
低糖質でグルテンフリーのケーキのみの提供になります。
と、いうことでやって来た銀座。
前回と全く同じくw
無印の前の路上パーキングに車を止め、
【銀座ル・ノーブルさん】銀座に高級洋食器を見に行ってきた私と夫の話。 - 毎日更新するブログ
高級洋食器を扱う
銀座のル・ノーブルさんに行ってきた↑
今日は、前回注文した食器の支払いと受け取り。
5月からのルポポでは、
【選べる5種類の高級食器】でケーキを提供する事に。
ではさっそく、その5種類を紹介します!!
フランス代表【エルメス】↑
そうです。あの!エルメスです。
実はエルメスは、食器も出している。
これはブルーダイユールというデザイン↑
いい意味でエルメス感がないデザインが、
私も夫も素敵だなと思い今回購入を決めた。
実物はとてもカッコいい雰囲気が漂っている。
続いて…
ロシア代表【インペリアルポーセリン】↑
こちらは、ロシア最古の磁器ブランド。
ブルーコバルトネットという
インペリアルポーセリンの代表的なデザインで、
全て職人さんのハンドペイントで描かれている。
繊細に描かれた模様が上品で、
ロシアっぽさを感じる雰囲気がなんともいい。
続いて…
イギリス代表【ウエッジウッド】↑
フロレンティーンというデザインで、
ギリシャ神話グリフィンがモチーフに。
こちらもウエッジウッドの代表的なデザイン。
女性だけでなく男性にも、
心地よく使って頂けそうなデザイン。
続いて…
ハンガリー代表【ヘレンド】↑
ヘレンドの中でも代表的な
アポニーグリーンというデザイン↑
アポニー伯爵が晩餐会に使う食器を
ヘレンドに急いで作らせて生まれたデザイン。
カップにもプレートにも
レースが施され模様も全て手描きで豪華。
ヘレンドはまさに貴族らしい食器。素敵!
【ヘレンド・アポニーグリーン】高級食器ヘレンドで貴族気分を味わってみた。 - 毎日更新するブログ
ヘレンドは我が家でも使っていて
とても素敵なので、ルポポ用にも購入を決めた。
そして最後は…
我らが日本代表【ノリタケ】↑
日本が誇るブランド・ノリタケ。
アフロディーテというデザイン↑
5種類のうち1つは、
お姫様のようなデザインを入れたかった私と夫。
このカップでお茶を飲んだら、
途端にお姫様に変身出来そうなくらい可愛いカップ。
以上、5ヵ国5種類のカップの紹介でした。
低糖質でグルテンフリーのケーキをお楽しみ頂けます。
では、お会計。
これらのカップとプレートを
ルポポで使う為にそれぞれ複数個購入。
お会計は…「うんじゅうまんえん」だったw
今日も読んでくれたあなたに感謝。
読者さんはどのカップがお好きですか?
それではまた明日。
愛と感謝を込めて。
2021.3.20
《ステラさん通信》
お客様にはルポポでお気に入りの
マイカップを見つけて欲しいなと思っています。