【ザラホームでお買い物】ザラホームでルポポのブランケットを買ってきた話。
現在、ルポポを改装中の私と夫。
今日は、今お店で使っている
お客様用のブランケットを新調しに行ってきた↓
やって来たのは、
実は、買うものはもう決まっている。
オンラインショップで昨日、下見済みである。
夫に画像を見せたら、
「いい色!」と言ったので即決した。
あっという間に買い物を済ませた↑
5分で店から出てきたw
シェニール織のブランケットを購入。
ルポポのカフェスペースに、
差し色としてマスタード色をチョイスした。
ルポポの壁は黄色味がかった壁↓
同系色ではあるが、
それよりも濃いマスタード色が良く映えるのだ。
自宅に戻ってきた。
ルポポのお客様と作家さん用にハンガーも購入↑
実は、我が家で使っている
クッションもザラホームで買ったもの↑
ザラホームのいい点としては、
日本のインテリアメーカーにはない、
質感や色や柄の展開が揃っているところである。
シェニール織のブランケットを2つ購入↑
ハンガーは4本セットだった。
手触りとしては、
少しベルベッドのような感じ。
触っていてとても気持ち良く、そして温かい。
これで作家さんもお客様も、
【膝の上が幸せになる】こと間違いナシであるww
ハンガーはコットンリネン巻きの物を購入↑
作家さんとお客様のコートを掛けるのに使用する。
毎日少しずつだが、
着実に進んでいるルポポの改装。
今日はザラホームに行った後、
夫とホームセンターに行ってペンキも買ってきた。
その話はまた後日w
今日も読んでくれたあなたに感謝。
狛江のユニディは最高のホームセンター。
それではまた明日。
愛と感謝を込めて。
2021.2.13
《ステラさん通信》
個人経営のカフェ作りに必要なスキル。
それは…【DIY】。これ本当w