グルテンフリーで糖質オフ。
今日は甘いデザートではなく食事系の
食べても太らないマフィンを作ってみた。
【お食事系マフィン】なるものを試作した。
高糖質なもの。
小麦粉も米粉も牛乳も入っていない。
糖質制限を始めて小麦粉を断ち、
体調もメンタルも快調に。肌も綺麗になった私。
糖質オフだけではなく、
グルテンフリーであることも大切なのだと知った。
詳しくはこちら↓↓
【グルテンフリー】体が重い原因が小麦だったと分かった私の話。 - 雰囲気で生きてる
小麦粉で作られているパンはとても便利。
サクッと食べられて、すぐにお腹に溜まる。
これに関しては白米も同じだ。
が!糖質制限をしていると、
サクッとすぐに食べられるものが殆どないw
何とかそこを解決出来ないか?
と、ここ最近私はずっと考えていたw
自炊するのが面倒な時に、
冷蔵庫からさっと出してパッと食べられるモノ。
そして、
甘いものではなく【食事系の味の物】を作りたい。
おからパウダーに、
オオバコパウダーを加え、
パンのように作るレシピは存在するのだが、
私はオオバコパウダーが少し苦手だと気づいたw
癖が強めで、味が全て一緒になってしまう感じだ。
そこで色々考えた私は、
パンのように【まとまりのある生地】は諦めてw
(オオバコパウダーは生地を繋ぐ性質がある為)
マフィン型を使い、お食事系のものを作る事にした。
マフィンだと片手ですぐに食べられる。
これも自分で作らないといけないが、
さっと出してパッと食べられるのは便利である。
で、作ってみたのがコレ↓
トッピングは、
【ミニトマト】【チーズ】【マヨネーズ】である。
さっき食べてみたが、まぁまぁイケるw
ただ小麦粉のマフィンとは味は別物だったww
これはもっと美味しくできるはずだなと思った。
次は粉類の配合比率と焼き時間を変えて、
もう少し試作を作り、味を磨いていこうと思う。
今日も読んでくれたあなたに感謝。
読者さん、いつもありがとうね!
それではまた明日。
愛と感謝をめっちゃ込めて。
2021.1.24
《ステラさん通信》
糖質制限の自炊レベルが上がってきたのは、
こうして読んでくれる、読者さんのおかげ。
見てくれて読んでくれる読者さんがいるから、
もっと良いものを作ろうと向上心が生まれる。
だから、そこにいる読者さんいつもありがとう!!