只今時刻は午前4時55分。
いつもは前の日の、
寝る前にブログを書くのだが、
今日は珍しく朝起きてから書いている。
夕飯も食べずにそのまま布団で寝てしまったのだw
更新時刻の7時まであと約2時間。
今日のテーマが決まらないままブログを書いているw
とりあえず、お茶でも淹れようかな…
おととい作ったコーヒーゼリーもまだ残ってたしな…
と、そんなことをトイレで書いていた私w
そしてトイレから出たら、
夫もいつもよりかなり早く起きてリビングにいた。
「あれ??どうしたの??」と驚いて聞くと、
「俺もまだブログ書いてなーい!」と言ったw
私と一緒だww 笑ってしまった。
夫もルポポのブログを毎日更新しているのだ。
とりあえずお茶を淹れよう。
せっかくだから今日は朝から優雅にマイセンで飲む↓
【マイセンのホワイトレリーフ】お花が生けやすいマイセンの花瓶とティーカップの話。 - 雰囲気で生きてる
そしてタイガーの徳子さんでお茶を淹れる私↓
【蒸気レスVE電気まほうびん・とくこさん】お茶を飲む度にお湯を沸かすのが面倒なので、遂にポットを買った私の話。 - 雰囲気で生きてる
徳子さんのお湯が98度設定になっているので、
徳子さんを100度にするために私は2分待つ……
ティーセット完成!いい感じだ。
朝からどこぞのヨーロッパ貴族のようであるw
結局コーヒーゼリーではなく、
自作の低糖質パウンドケーキを食べることにした↓
【食べても太らない】低糖質のパウンドケーキを人気順にランキングしてみた。 - 雰囲気で生きてる
向こうで夫もせっせとブログを書いている↑
早川シルバーの素敵なポットに、
寝起き姿の私がくっきり写ったため、
ボカシ加工をひと手間施し素敵な写真に仕上げたw
ちなみに、
その昔、燕市にあるどこかの会社が
アップルの依頼でiPadの背面磨きをしていたはずだ。
今日はこうして
テーマが決まらなままブログを書き進めだが、
結局、テーマのないブログを書き終える私であるw
今日も読んでくれたあなたに感謝。
今日もあったかくして過ごしてね。
それではまた明日。
愛と感謝を込めて。
2021.1.23
《ステラさん通信》
私が使っている
この早川シルバーのポット(2人用)は、
ミルク・砂糖入れ・プレートのセットで購入した。
早川シルバーと【ル・ノーブル】のコラボポットだ↓
変色しない、早川シルバーのシルバーウェア - ブランド洋食器 - ル・ノーブル
現在は入荷待ちになっているが、
このポットは単品でも販売もしている。
このポットは菊縁ローズというデザイン。
この他に、ローズという別のデザインもある。
【ローズ】はプリンセスのような甘いデザインで
【菊縁ローズ】はよりシンプルなデザインである。
※ローズは取っ手が熱くなるらしい。
菊縁ローズは取っ手が熱くなることはない。
その他。
早川シルバーと【くらしのたのしみ】
という雑貨ネットショップのコラボポットもある↓
銀器ティーポット・レムリアは、結婚祝いのギフトやプレゼントにオススメの高品質なティーポットです。送料無料♪天然生活雑貨通販くらしのたのしみ
このデザインは、
よりカジュアルでアンティーク風な雰囲気である。