今日は土曜日。
表参道に用があったので行ってきた。
なので今日も、
読者さんを連れて、
[表参道と青山]を散歩しようと思う。
私はこの企画を
【読者さん東京疑似体験シリーズ】と名付けた。
この【東京疑似体験シリーズ】は結構人気があり、
ブログのアクセス数がいつもよりいいwwwwww
読者さん、いつも読んで頂きありがとうございます!
それでは二子を出発!!
只今時刻は午前10時40分。
二子のホームを直進し続けると、
ホームはからはこんな景色を楽しむ事ができる↑
三茶までは夫と一緒。
二子から表参道までは【急行】で行くと早い。
二子→三茶→渋谷→表参道。こんな順番である。
なので急行で行く。
ちなみに【各停】で行くと…
二子→用賀→桜新町→駒沢
→三茶→池尻→渋谷→表参道。である。
さて。もう着いた。
時間にしてだいたい15分。
ここは表参道駅構内にある
ちょっと綺麗めな【フードコート】。
平日の夜はここで飲んでいる人も多い。
自分が行きたい所の出口はこれで確認できる↑
万が一!!違う出口に出たとしてもw
地上から歩いて移動すればいいだけであるww
私が行きたい場所は【出口A2】。
こんな風に案内板に従っていけば間違えない↑
青森から上京してきてかれこれ12年…
東京に来たばかりの頃は、
どこに行っても間違えてウロウロしていたw
懐かしいな…
それはそれで、楽しかった。
地上に出るとアップルストア。
ここは昔、アップルストアではなかった。
でも何のお店だったのか思い出せないw
何かのブランドだった気がする…
土曜日なので賑わっている。
東京は今日も寒い!!!!
皆さん寒そうにしている。
私もさむい!!
さて。ここは表参道ヒルズ↑
表参道ヒルズ沿いには、
このような人工の【川】が流れている↑
こんな感じ↑
これがあるのとないのとでは、
建物の雰囲気は全く違ってしまうだろう。
さて、入ってみよう。
入り口は左側。
テナントはこんな感じ↑
ここが出来た当初に比べて、
入っているテナントはけっこう変化した。
こんな感じにお店が連なっている↑
今、表参道ヒルズでは、
ジェラピケとあつ森の
コラボ商品の先行販売会が行われている。
ちょっと気になって少し覗いてみたのだが、
とても長蛇の列だった!!
私も並びたい気持ちを抑えw、
ヒルズを後にする。
さぁ、青山方面に向かおう。
てくてく歩いていると…
なにやら人だかりが…
人と人とで溢れている…
なんだ?なんだ?なんだ?
!!!!!!!
フェンディのツリーwww
フェンディの紙袋がツリーになってるぞw
なんだこれは一体。
ここにフェンディのカフェが出来たらしい↑
ここはアニヴェルセルという結婚式場のビル↑
この式場はチャペルの
ヴァージンロードが赤ではなく青なのが特徴。
ここに元々あったカフェが、
フェンディカフェにどうやら変わったらしい。
さて、信号を渡って青山に来た。
お!ステラマッカートニー。
私と同じステラさんですwww
インパクト溢れるビル↑
これはプラダのビル。
入ったことはないw
セオリー、ドルガバなどなど。
ブランドの路面店が多く連なっている。
入ったことはないw
ウールリッチ。
名前もリッチで価格もリッチw
ノースフェイスばりに温かいダウン。
ノースフェイスより綺麗めに着れる感じな印象。
どうやらダウンというのは【自己投資】らしい。
確かに!寒がりな人間にはそうだよな…分かるw
ちょっと気になるので入ってみよう。
入ってみた。
出てきた。
さっむ!!
みぞれみたいなのが降ってきたw
店員さんはとても気さくだった。
ウールリッチジャパンは、
ノースフェイスジャパンの子会社なんだそうな。
へー!
さて。カフェにやってきた。
青山フラワーマーケットの本店である。
奥にカフェがあるので入ろう!
席に座る。
緑とお花が溢れる空間が広がる。
と、ここでスマホを見て焦る私ww
スマホ瀕死状態!!これは大変だ!
ブログ用に写真が撮れなくなってしまうw
スタッフさんがメニューを持ってきてくれた。
本当はURLからメニューを見るのだが、
私のスマホが瀕死状態なのを伝えたところ、
快くメニュー表を持ってきてくれた。
ありがとうございます。恐縮ですw
【リフレッシュブレンド】を注文しよう!
気持ちを新たにさわやかな気分になりたい人向けw
読者さんはどれにする??
【リラックスブレンド】もあるよ?
お花屋さんだから、
お花が至るところに惜しみなく飾ってある。
これはこの会社じゃないとできない。
オンリーワンのビジネスだなと見て思う。
テーブルの下にはグリーンが。
お花と緑に囲まれて、自分がいい気分になるw
実は久々にこのカフェに来た。
気持ちがいいのでまた通おうと私は思った。
【リフレッシュブレンド】が来た!
生のハーブがたっぷり入っている。
ここにもお花が。
お花屋さんならではのサービス。
注いだ。
飲んだ。
きれい!
うまい!
ほんのり甘く感じる不思議なハーブティー。
ハーブティーが苦手な人でも、
これは飲みやすいのではないかと私は思う。
これは完全に自分が癒される飲みものだ。
また飲みたい。また来る。
見上げると、一粒の電球が。
ルポポの電球と似ていて和むw
↑こっちがルポポの電球w
さて美味しく飲み終わった。
ごちそうさまでした!
レジ付近にさっきのティーポットが売っていた↑
2420円だそう。
さ、帰る。
スマホを見る。
!!!!!!!!!
ついに、
生死をさまよい始めた私のスマホwww
ごめんよ、スマホ。
お家に帰ろう。
早くバッテリーを買おうと誓った土曜の私であった。
今日も読んでくれたあなたに感謝。
また一緒にカフェに行こうね!
それではまた明日。
愛と感謝を込めて。
2020.12.20
《ステラさん通信》
ぐっすり寝落ちをしてしまい、
まさかの定時を遅れての更新となった今日。
朝方5時に目を覚まし、ブログを書き始めた。
「寝落ちしたので1時間後に更新しますw」
と読者さんに、正直に今朝7時に報告w
ある意味では毎朝7時更新を今日も死守出来たw
読者さんいつも読んでくれてありがとう。