毎日更新してきて、今日で1年の半分を達成した。
これは、なかなかスゴいんじゃないだろうか?ww
調べてみると、どうやらブログを
半年間継続出来る人というのは全体の2割らしい。
8割の人たちはブログを途中でやめてしまうらしい。
確かに!ブログ運営の継続の大変さというものを、
私はブログを自分で始めてみて知ることになった。
なぜ自分が継続出来たのか、しかも毎日更新で。
ということは、自分でも謎な部分であるwwww
だが、たったひとつだけ確かな事がある。
それはブログ開設半年というこの日を、
私が達成することができたのは読者さんがいたから。
本当です。
読者さん。
あなたですよ。
そう、今読んでいるあなたです!
あなたのおかげなのです、本当に!
だから、いつもありがとうございます!
読者さんがいてくれなければ、
私は1ヶ月位の所でギブアップしていたと思うw
おそらく、ちょうどこのくらいの時期に
一旦ネタ切れが来てやめてしまうのかもしれない。
ブログを書くという作業を
自分の毎日の習慣にする事が継続のコツなのだろう。
ちなみにこの【6ヶ月】。赤ちゃんならば、
両手で支えればひとりで座ることが出来るレベル。
分かる気がするw
これは6ヶ月のブロガーも同じかもしれない。
私も6ヶ月経過して、
やっと少し、しっかりしてきた気がするw
私が1年を達成出来るその日まで、
読者さんと一緒に楽しくブログを続けたいと思う。
今日も読んでくれたあなたに感謝。
あなたのおかげです。
読者さんも半年達成おめでとう!
それではまた明日。
愛と感謝を込めて。
2020.12.7
《ステラさん通信》
スタバが満席で座われず、マックへ移動。
私も夫も、今日はマックでブログを書いた↑
ホットの紅茶をストレートで2つ注文。
ごちそうさまでした!
今日の世田谷区は8℃。
マックからの帰り道が寒すぎた。
家に着くまで身体を温めたい。
自販機を発見したので、即ほうじ茶を買う。
これを飲んで身体を温め、
ぎゅっと掴んで両手も温めて、無事帰宅。
※↑イメージ画像wwww
今、ステラさん通信を書き終わったので、
私はこれからお風呂に入りたいと思いますw
読者さん、今日もありがとうございました!
そして、おやすみなさい。読者さんも良い夢を…