【イヤリングだけのクリスマスギフト展3】
開催まで、残すところあと4日になった。
大型イベントの前に必ず夫がする作業。
それは … …キャプション作り!!!!!!
キャプションを作り続けて早2年。
着実にキャプション作りのスキルを上げてきた夫。
妻の私から見ても、
夫のキャプション作りは回を重ねるごとに
スピードが上がり、尚且つ丁寧に仕上がっている。
キャプションを作る時は必ずカメラを回す夫w
昨日も我が家のリビングで動画を撮影した↓
今回はニトリの折り畳み式の踏み台に乗せて撮影。
実はこれ、買ってからものすごく重宝している↓
ステップは一段。結構高さがあって、
身長が低めの人には使いやすいサイズになっている↓
私はキッチンの上の棚にある物を取る時や、
クローゼットの上にある物を取る時に使っている↓
踏み台 スタディ通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
価格は999円。色は白にした。
ただ、シールが剥がれにくくて跡が残ったwwww
メラミンスポンジで必死に擦っても取れなかったw
誰か、私にこれを綺麗にする方法を教えてください。
さて。
昨日この動画をTwitterで公開したところ、
合計3458回も再生して頂けました!!!
すごいwwww
なぜかこの動画は毎回面白いので、
私の愛する読者さんにもぜひ、観て欲しい↓
【キャプション完成‼︎】
— LUPOPO店主 花井 (@Lupopo_hanai) 2020年12月4日
『イヤリングだけの
クリスマスギフト展3』1部
1回目のキャプション作りが
完了しました🙆♂️✨✨
ーギフト展へのお誘いー
↓↓↓https://t.co/QOiv0trBfF
開催まであと6日🎅✨#ギフト展3 pic.twitter.com/zTTPx6yfbC
このキャプション作りの動画は、
毎回ハンドメイド作家さん達にとても人気がある。
いつもありがとうございます!!!
私もこれを側で見ていて達成感があり、
夫がこの作業をしている姿は妻として惚れ惚れする。
【イヤリングだけのクリスマスギフト展3】
開催まで、残すところあと4日。
今から私たちは、ワクワクドキドキしている。
今日も読んでくれたあなたに感謝。
今日あなたは運命の何かに出逢うでしょう。
それではまた明日。
愛と感謝を込めて。
2020.12.6
《ステラさん通信》
「部屋オシャレですね」
と言われることが結構あるので、
(私が作ったから、むちゃくちゃ嬉しいwww)
いつか部屋と家具の紹介をしたいと思っている。
ちなみにこのグレーの壁は↑賃貸用の剥がせる壁紙。
恵比寿にある壁紙専門店で購入し、自分達で貼った。
この壁紙の商品番号もきちんと控えてあるので、
壁紙も含め、近々部屋の色々を紹介したいと思う。