【ブログを始めたい人へ】私がブログを始めて自分にとって良かったたったひとつのことを正直に書いてみた話。
ブログを始めてもうすぐ半年。
6月7日に始めてから毎日更新している。
自分がブログを毎日更新して、
まさか半年間も続くとは自分でも思わなかったww
これもひとえに読者さんのおかげである。
私の大切な読者さんいつもありがとう!!!!
※私から読者さんに擬似ハグ↑
さて今日は、
ブログを始めて自分的に良かった
【たったひとつのこと】をぜひ紹介したい。
これからブログを始めてみたい人の役に
少しは立つかもしれないので正直に書いてみる。
ではさっそく、
そのたったひとつのこととは…
【ネタの為に新しいことに挑戦するようになった】
である。
自分のできる範囲で読者さんを楽しませたい。
自分のできる範囲で読者さんと体験をシェアしたい。
自分の知る範囲で読者さんと知識をシェアしたい。
そんな風に思ってブログを運営している。
しかーーし!!
毎日更新するには、もちろん毎日ネタが必要だww
私は30代の普通の人間。
起きて、食べて、トイレ、お風呂、寝る。
生活というものを毎日、普通に繰り返している。
だが私は、
毎日更新のブログを始めてしまった。
毎日同じ事をして、同じ事を考えていたら、
私には楽しい記事は書けないなと気付いてから、
貪欲に新しいことに向かっていくようになった。
失敗するかしないかは、もはや関係ない。
自分にとって新しいことをすることに意味がある。
むしろ失敗はネタになるという自分に変貌。
そのため、カッコつけることも辞めてしまった。
そしてそのおかげで私は、
ものすごい短期間で色んな経験をする事が出来た。
私は、今が自分の人生の中で一番忙しい。
自分で自分のブログの記事を振り返ると、
たった1週間前の事が昔のように感じる。
2ヶ月前の記事に至っては、
1年くらい前のように自分では感じるのである。
猛スピードで変化をして行動をしてブログに書く。
もしかしたら、人間の目にはもう
私は早すぎて見えないかもしれないwwwwwww
↑早すぎて見えないイメージ画像www
行動が変われば【思考】が変わる。
思考が変われば【現実】が変わる。
私はブログを始めて現実が変わった。
これからブログを始めたい人に私からアドバイス。
30分じゃ書けない。
1時間でも無理だ。
ひと記事書くのに2、3時間はかかる。
だから、たとえ眠くても疲れていても、
毎日更新するには君の根性が絶対に必要だ。
カッコつけていたら毎日更新は無理だ。
カッコつけてもブログは面白くならない。
そのままの君が1番面白い。
だからそのままの君で書くことが大切だ。
読者さんに感謝をすること。
読者さんがいなければ、君の言葉は宙に浮く。
読者さんがいるから君はブログを書けるのだ。
ブログを始めたら君の人生は変わる。
人生を変えるほどのブログにするために、
変化を恐れないこと。失敗を歓迎すること。
自分のブログを開設したら、
そのブログの1番のファンは君でいること。
愛される記事を書くためには、
君が君自身を愛する事が
何よりも大切であることを忘れてはならない。
今日も読んでくれたあなたに感謝。
読者さん今日も来てくれてありがとう!
それではまた明日。
毎朝7時に更新しています。
愛と感謝を込めて。
2020.12.4
《ステラさん通信》
ブログの運営もお店の経営も、
こうして書くと同じだなと思う。
失敗は失敗ではなくて、実体験。
実体験があるから次の成功に繋がる。
失敗を恐れるように教えられてきたが、
それももうすでに古い価値観だと感じる。
今は失敗を人に見せられる人の方が
皆に愛されるという新しい時代に突入している。