私たちは今朝5時に房総半島を発った。
早起きが苦手な私は夫に起こして貰ったww
3泊4日の房総半島の旅も今日で終わり。
東京へ向かう。
これは、九十九里の海↑↑
実は私、初めて九十九里の海を見た。
朝の九十九里の海が綺麗すぎて感動した!
あまりに綺麗なので
同じような写真を何枚も撮ったwww
田んぼも綺麗。
早朝なので高速もそこまで混まずに、
読者さん、見えるかい??????????
気付いたかな??????
スカイツリーだよ!
東京タワー同様、見えると嬉しい。
実は、私も夫もまだ登った事がないw
結構そういう都民は多い気がする。
いつかは登ろうと思う。
さて、銀座まで来ましたよ。
ビルが増えてきましたね。
読者さん、左手に見えるビルは…
六本木ヒルズぅーーー!!!!
近づきすぎて写りきらないやつww↑
六本木を抜け、ここは渋谷↑
写ってはいないが、右手下に渋谷駅があります。
三軒茶屋育ちの夫は、
小学生の頃から友達と渋谷で遊んでいたらしいw
渋谷の児童館や、電力館で遊んでいたそうである。
都会の子は違うなと青森県出身の私は驚くばかりw
さて渋谷を抜けて、世田谷区に入った。
読者さん!ここが三軒茶屋です!!
通称【三茶・さんちゃ】です。
三軒茶屋のシンボル。
キャロットタワーが見えてきましたよ。
何気にこのキャロットタワーを誇りにしていますw
キャロットタワーとは…
地上27階の商業・オフィス複合ビル。
26階に無料の展望台と有料レストランがあり、
有料レストランの方では、
東京タワーとスカイツリーどっちも見えるのである。
さて、では、三軒茶屋で高速を降りますよ。
自宅に帰る前に私たちはお店で仕事があるのだ。
お!可愛らしい緑が見えて来ましたね。
すくすくと元気に緑が育っていますね。
店主さんが愛情をかけて育てているからでしょう。
多肉と流木のコラボレーション。
素敵なアイアンのドアノブ。
では、、、、、
可愛らしい木のドアを開けてみましょうか!
ようこそ!!読者さん!!!
ここが私と夫が経営するお店でございます。
ヨーロッパのアンティークの雑貨。
オシャレな地球儀もありますよ。
ドライフラワーと漆喰壁のコラボレーション。
カウンター席にはステンドグラス。
壁には作家さんが作ってくれた
とっても素敵なフェルトルポポと、
私が昔、浅草のジオラマ屋さんで買ったリンゴの木w
オープン前に仕事をする夫。
今日は房総半島から世田谷に戻ったが、
房総半島も、世田谷も、ルポポも。
やっぱり全部いいところだなと感じた私である。
今日も読んでくれたあなたに感謝。
ルポポもいいところだよ!
それではまた明日。
愛と感謝を込めて。
2020.11.20
《ステラさん通信》
日が暮れたルポポもオススメです↓
夫は店舗には週に数回、
私は店舗にはいませんが、
優秀なスタッフが店舗で頑張ってくれています。
いつかルポポで、
いつも読んでくれている読者さんと
オフ会をすることが私の密かな夢なのです。
ルポポのHPはこちら↓↓