宿の庭のすぐ隣から見える巨大な岩肌すごいw
只今時刻は20時10分。
私は昨日から宿泊している宿で
緑茶を飲みながら今、ブログを更新している。
さて。まずはここに来て私が今日1番、
驚いたことから先に読者さんに報告したい。
私は今、千葉県のいすみ市という所にいる。
ここは、房総半島の南部に位置している。
何に驚いたかというと、
冬なのに、とってもあったかいのだ!!!!
朝起きてから部屋の中が暑過ぎたので、
日が暮れるまでリビングの窓をずっと開けていた。
ここの宿の日当たりもいいのもあるだろうが、
日中私が外出した時もコートは着ずに、
ヒートテックの肌着に裏起毛のトレーナーのみww
それで充分だったwww
すご過ぎる千葉県!!…の南部。
気になって色々調べてみると、
房総半島の南部は夏は涼しく冬は暖かいらしい。
それ!最高じゃないか!!
南房総はいい所だという噂は聞いていたが、
この時期こんなに暖かく過ごせるとは驚きだった。
私は【世界一雪が降る場所】
暑いのも実は苦手なのでここは理想かもしれないw
ざっくりまとめると、【ここは過ごしやすい】。
さて、それでは今日も色々やって来たので、
私の今日一日を読者さんと共に振り返ろうと思う。
時刻は朝6時頃。
オーナーさんがこだわって建てた家。
やっぱり庭が広過ぎる!!すごww
後ろには山。前には海。という絶景場所に、
オーナーさんがこだわって建てた家。すごw
オーナーさんがこだわって建てた家の
庭からの眺めが凄すぎて圧倒される夫wwwww
読者さん!!これ庭からの眺めだよ?すごw
すごw
すごw
すっご!
すっっっっっっご!!!
※これは庭のすぐ隣から見える景色!
すご過ぎるwwwww
庭のすぐ隣をiPhoneのパノラマで撮ってみた。
お昼の庭の眺め。
芝生にはヤシの木が植えられている。
お昼の海が綺麗。波の音も聴こえる。
昨日100均で買った紙皿にヨーグルトと紅茶。
あと無印の糖質オフパンも食べるよ。
外が気持ちいいから、
食べ終わってもここでゆっくり過ごす。
寝転んだ夫の写真を撮ろうとしたら、
右足をわざと立ててポージングする夫wwwwww
お茶も飲んだし、
じゃ御宿(おんじゅく)にある魚屋さんに行こう!
車で山を降りたら穏やかな湖を発見!綺麗。
のどかな町。長野を思い出す。
西忠さんという魚屋さんに到着!!
青と白の屋根がポップで可愛い。
西忠さんには駐車場もある。
カツオ。
金目鯛。さんま。赤貝。
カツオをチョイス。お刺身にしてもらおう!
捌くおいちゃんカッコいい。
店先に招き猫発見。
年季の入ったポストが顔に見えて可愛い。
お会計をする夫。
実は初めて魚屋さんでお刺身を作ってもらった。
西忠さんありがとうございました!
お刺身ゲット!記念撮影!!
お刺身を冷蔵庫に入れるので一旦帰宅!
無事、お刺身は冷蔵庫へ。
さて、次は御宿(おんじゅく)のビーチへ行こう!
なんだか長野を思い出すw
海が見えてきたーーー!!
わーお!!
綺麗すぎるんじゃ、この海。
ベンチがあったのでベンチに座る。
今日のファッションは
まさかのお揃いディズニートレーナーwwwww
このトレーナーも
パークチケットがなくても、
ディズニーアプリで誰でも購入出来る。
気になる方は過去記事へ↓↓
【ブログを始めて159日目】旅から帰ってきて冷蔵庫の中が空なので今日私がスーパーで買ってきたモノを紹介する話。 - 雰囲気で生きてる
水と砂がとっても綺麗なビーチ。
海にたそがれる夫。
きゃっ!足元が濡れちゃう˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
きゃっ!足元が濡れちゃうわ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ぎゃぁあー!!逃げろε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
スーパー大好きな夫wが帰り道、
【おおたや】というスーパーを発見。
おおたやさんは【自信】があるらしい↑↑
入ってみる。
自信があるだけあって、お刺身めっちゃ安かった!
ちょっとね…お刺身ビックリするぐらい安かったw
直売所が好きな夫wが帰り道に直売所を発見。
渋い看板。
後ろの景色がいいねー。
何かを買いたくてウロウロする夫w
ここでは地元のお豆腐を買った。後に鍋になる。
サニーレタスの苗。
もうすでに美味しそうだったので、つい撮った。
寄り道しまくって、やっと宿に到着!!
西忠さんで作ってもらったお刺身と、
エバラの鍋の素で作ったキムチ鍋www
西忠さんのお刺身は、
身がすごく引き締まってて、
ぶりっとした美味しいめっちゃお刺身だった!!
あったかいものが食べたくて夫が作った鍋。
これもとっても美味しかった!
私は日頃東京で自炊を頑張っているので、
旅中の自炊は
夫が担当することに気づいたらなっていたw
楽しく旅をするには、互いの協力が大切だ。
色々ごちそうさまでした。
今日も読んでくれたあなたに感謝。
千葉県産のお魚はとっても美味しいよ!
それではまた明日。
愛と感謝を込めて。
2020.11.18
《ステラさん通信》
今回私たちが泊まった宿は、
エアビで予約することが出来る↓↓
私たち夫婦の旅は基本ノープラン。
観光地にはあまり行かず、
地元のエリアでウロウロしながら、
宿でお茶をしたり料理をしたりして、
のんびりゆっくりするスタイルである。
(追記)
2020年12月5日今現在の報告。
今現在から遡り3週間前から
様々なメーカーさんの
糖質オフパンと糖質オフお菓子を
定期的に摂取していたのだが、
残念ながら私の場合は、
小麦のグルテンが身体に影響したらしく、
体調が大きく変化したので摂取をストップしました。
詳しくは↓
【グルテン不耐症】糖質制限を始めて3ヶ月、糖質オフパンとお菓子を解禁したら体に大きな変化が出た私の話。 - 雰囲気で生きてる
2020.12.5