明日から仕事で夫と京都へ行ってくる。
3泊4日、その内2泊はバス泊である。
私も夫もまだパッキングをしていない。
宿へは1泊なのでそんなに物は必要なさそうだ。
私たち夫婦は糖質制限ライフを送っているので、
宿は前回の長野県に引き続きキッチン付きにした。
高速バスに乗るのはいつぶりだろうか。
人生を振り返ってみたら…12年ぶりだった。
路線はもちろん、東京⇄青森間である。
(私は青森県出身だ)
私たち夫婦は食生活を変えてからというもの、
まさかの体力が以前よりかなり倍増したので、
長時間の高速バスも結構余裕なんじゃないか?
と、いうことになり、
安く移動出来るので今回高速バスに決定した!!
なにせ12年ぶりなので、ワクワクしている!!
あと、ちょっとドキドキしているw
私の予想。
かなり快適でかなり楽しそうだなと推測している。
移動も深夜なので、
体力さえあれば時間を有効活用出来るのが良いはず。
昔と違い今の高速深夜バスは完全に進化している!
私が昔、東京⇄青森間で乗っていたバスは、
今のようなタイプではなくシンプルなバスだった。
実は来年から、
仕事で全国各地を訪ねたいと思っているので
今回の高速バスの移動が私たち夫婦にとって、
体力的に結構余裕であれば、それはかなり嬉しい。
前回の長野県に続き、
京都でも現地からブログを更新するのでお楽しみに。
今日も読んでくれたあなたに感謝。
読者さん今日も愛してるよー!!
私は京都でもスタバのソイラテを飲む予定w
東山にどうやら珍しいスタバがあるらしい。
それではまた明日。
愛と感謝を込めて。
2020.11.9
《ステラさん通信》
私が京都へ行くのは
中学の修学旅行を含めて今回で4回目。
大阪にも用事があるので今回は大阪にも行く。
京都も大阪もどちらも素敵なところである。
奈良県も2回行ったが、かなり良いところだ。
関西圏だと、実は兵庫県には行ったことがない。
いつか全県を訪ねようと思っている。