【ヒットトレーニング】20秒全速力10秒休憩を8セットのエアロバイクのヒットトレーニングを始めた私の話。
今日初めてやってみた。
実際やってみると意外と結構キツいww
後半のセットは根性を試されている感じがするw
このヒットトレーニングは、
45分間漕ぎ続けたのと同じ効果があるらしい。
確かに、今日やってみた感想としては、
8セット終わった後は心拍数が結構上がる。
(全速ではなく7割位がいいかもしれない。)
(※心臓が弱い人は注意)
このヒットトレーニングは、夫からの薦め。
夫は数日前からこのヒットトレーニングを始めた。
夫曰く…
このヒットトレーニングをすると、
身体の中のミトコンドリアが増えるらしい。
ん???
ミトコンドリアって何だったっけ???wwwwww
とりあえず、
ミトコンドリアを増やすために、
今日からエアロバイクの
ヒットトレーニングを始めた私であった。
今日も読んでくれたあなたに感謝。
いつも読んでくれてありがとう^^
それではまた明日。
2020.9.30
愛と感謝を込めて。
《ステラさん通信》
ミトコンドリア…。
昔、授業で習ったような…。
ステラさんはミトコンドリアを忘れたのでググった。
ー説明ー
ミトコンドリアは真核生物の細胞小器官である。
二重の生体膜からなり、独自のDNAを持ち、
分裂、増殖する。
ググってもいまいちよく分からんかったwww
ちょいキツい運動や週一の断食なんかで
体内のミトコンドリアが増えるらしい。
(やっぱり空腹感って身体にいいんだな!↓↓)
【ブログを始めて112日目】超ハイテクな体重計を買った私の話と食事の話。 - 雰囲気で生きてる
極端に言うと病気というのは、
ミトコンドリアが足りなくなった状態らしい↓↓
体内のミトコンドリアを増やして元気になるための3つの方法 | WIRED.jp
ほっほぉー。なるほど。
つまり、ミトコンドリアを増やせばいいんだな。
ーエアロバイク通信ー
ヒットトレーニングも始めたが、
普通に漕いで汗をかくのも運動してる感があり
楽しいので今日からまた再開。
今日は60分。517カロリー。34キロでした。