生活
私たち人間は1日に6万回も思考をする。 1秒に1回、常に何かを考えて生きている。 その6万回の思考が 自分の体験する現実を作っているのはご存知ですか? 自分の目の前に広がる現実を 自分の意識で作っていることはご存知ですか??? この世界はあまり…
長年使った私のヘアブラシが先日壊れた。 ブラシ部分が縦に真っ二つに割れてかなりビックリw ヘアブラシには詳しくないので、 「どうしよう…一体何を買えばいいんだ…」 と、少し困っていたのだけど案外すぐに解決した。 二子のライズの一階に、 ジョンマスタ…
今日は髪を切りに行ってきた。 おかげさまで髪のボリュームがスッキリw 私の髪質はボリュームがあって少しクセ毛。 (なので湿気がある日は髪がうねるw) 髪型は基本いつも決まっていて、 前髪なしセンター分け前下がりショートボブ。 髪の色は染めずそのま…
宝くじの公式サイトに載っていた 高額当選した人たちのエピソードが面白すぎた。 あまりに面白いので今日一気に全部読んでしまったw その記事はコチラ↓ 宝くじ当せん者レポート | 宝くじ公式サイト 宝くじに高額当選した人たちの、 当たった時と当たった後の…
買うつもりは全くなかったのに、 実物があまりに可愛くて買ってしまったw さて、3日前ディズニーシーに行ってきた私↓ 今日はディズニーシーに行って来たから、楽しくて疲れたので短いブログだよの話。 - 前のめりで生きてる 【テディ・ルーズヴェルト・ラウ…
今日はティータイムに 自作の低糖質でグルテンフリーの チョコレートパウンドケーキを夫と食べた。 低糖質でグルテンフリーに仕上げるため、 米粉も、小麦粉も、使わずに作っている。 なので食べても太らない。本当に太らない。 ↑大切なことなので2回繰り返…
二子玉川にはスタバが4つある。 私が今いる 高島屋の7階のスタバの他に… 家電蔦屋の中にひとつ。 タワマン近くの川沿いにひとつ。 ライズのドックウッドプラザにひとつ。 昔、二子には インスパイアースタバもあったのだが今は無い。 さてw 今日も糖質制限…
今日はプーさんを除菌してみた。 去年買った我が家の乾燥機付き洗濯機に、 【ナノイーX】という除菌消臭モードがあるので、 せっかくなので今日初めてw 使ってみることにした。 我が家の洗濯機はパナソニック↑ 品番はNA-VG1400L↑ この洗濯機の白…
今日は私の誕生日だった。 今日は夫が仕事だったので、 私は家で大好きなポケ森をして楽しんだw ↑イメージ画像ww そして… 誕生日を迎えてからポケ森にインにしたら、 沢山の動物たちから祝福されて、嬉し過ぎた私。 その祝福される様子が面白かったので、 ぜ…
日付けが変わって、 今日28日誕生日を迎えた。 自分、お誕生日おめでとう!! ありがとう!!←自分で返事w そして今日、 仕事帰り夫が手土産を持って帰ってきてくれた。 オレンジ色のラナンキュラスと… なんと… 本マグロの大トロwww うわ!たっかw ありが…
今月28日は私の誕生日。 明日とあさっては夫は仕事なので、 2日前倒しで私の誕生日をお祝いしてもらう事に。 さて今日行ってきたのは、 東京駅のすぐそばにある【シャングリラホテル】↑ 事前に席の予約をしようと問い合わせたら、 予約は受け付けていない…
明日13日は夫の誕生日。 (※前の日に記事を書いて翌朝に更新している) 明日、夫は仕事なので 一日前倒しでお祝いする事になった。 そして、やってきたのは帝国ホテル↑ 30日間帝国ホテルで暮らせるプランが出て 今、巷で話題沸騰中のあの帝国ホテルであ…
幸せそうな顔で眠るネコ↑ 安心しきってるなー。 飼い主さんに愛されてるね。 舌をしまい忘れたネコw↑ 忘れたまま爆睡w こっちも飼い主さんに愛されてるねw 人間のように眠るホッキョクグマ↑ あぁなんか、毛布かけてあげたくなるw ネコのように眠るホワイトタ…
私は食器が大好きだ。 インテリアが好きなので、 食器もインテリアの一部だと思って楽しんでいる。 さて。前日、 夫がTwitterにこんな写真を投稿したところ、 食器...可愛過ぎる https://t.co/5ltsXCGLEB— asamaruÖ (アサマル) 個展LUPOPO 3/4~3/8 (@asamar…
今日、気付いた事がある。 私は毎回、部屋に掃除機をかけた後 気分が爽快になり、頭の中が軽くなるのだ。 頭の中がスッキリして軽くなるので、 身体も軽くなり、一気に気分が爽快になる。 ※イメージ画像↑ 掃除をした分、部屋も綺麗になり、 自分のやった事が…
今から約1か月前。 我が家にタイガーのとくこさんがやって来た。 とくこさん初日の話↓ 【蒸気レスVE電気まほうびん・とくこさん】お茶を飲む度にお湯を沸かすのが面倒なので、遂にポットを買った私の話。 - 雰囲気で生きてる お茶を淹れる度に お湯を沸かす…
鉄を含んだ土で作られたこのSYUROのお皿。 ヨーロッパでは【ストーンウェア】と呼ばれる。 手触りはザラザラしていて、マットな質感。 鉄を多く含んだ土で作られた器はかなり珍しい。 磁器や陶器とも違う食器なので、 我が家の器の中でもかなり個性を放って…
今月、夫はリモートの仕事が多い。 私も夫も家に居続けると、 身体もメンタルも固まりやすいので思考が鈍るw 私と夫とルポポにとって思考が鈍るのが一番困る。 【思考=経営】である。 いかに良いアイデアを思いつけるかが重要。 なので、 「気分転換に外に…
読者さん。 グッドモーニング! 只今時刻は本日朝5時24分。 私はついさっき夢から覚め、 この現実世界に戻ってきたばかりw しかし、まだ布団の中。 … … … zzzzZ … ぬはっっ!!! 私の瞼が一瞬閉じ、 文字を打つ手が止まってしまったw 危うく、二度寝し…
只今時刻は午前4時55分。 いつもは前の日の、 寝る前にブログを書くのだが、 今日は珍しく朝起きてから書いている。 夕飯も食べずにそのまま布団で寝てしまったのだw 更新時刻の7時まであと約2時間。 今日のテーマが決まらないままブログを書いているw …
お花初心者にとって、花瓶には 生けやすいタイプと生けにくいタイプがある。 私は今まで幾つかの花瓶を使ってきたが、 自分の人生の中で一番生けやすい花瓶がコレだった↓ 形の特徴として、これは【クビレ】タイプの花瓶。 上の方でギュッとクビレた後、 また…
ルーロはとても頭が良いらしい。 今年は繰り返していることは時短にして、 本気でラクして生きていきたいと思っている私w 【なにもしたくない】これからはただ楽しむ為に生きていきたい私の正直な話。 - 雰囲気で生きてる つい先日、 家電量販店で自動掃除機…
私も夫もノートが欲しくて、 ついさっき三茶のTSUTAYAに行ってきた。 そしてTSUTAYAで偶然見かけたコレ↓ どうやらツバメノートがケースに変身したらしい。 どれどれー?と見ていたら、 なにやら…だいぶ多機能で使いやすそうな雰囲気。 数冊のノートはもちろ…
素敵な動画を見つけてしまった。 約7時間の作業動画。 森に住むリスや小鳥たちが、 ただ木の実を食べているだけの動画。 ただそれだけの動画なのに、 とてつもなく可愛くて最高に癒されるw こちら↓ 苔の生えた樹木に置かれたご飯を 「モグモグ」しながら食…
この記事は現在、改変中。 もうしばらくお待ち下さい。 2021.1.21 ステラさん。
年末に小麦粉なしの スパイスから作るカレーを作ってみたので、 じゃあ次はシチューを作ってみようと思った私。 S&Bのミックススパイスでカレーを作った話↓ 【お正月イベント】今日から6日間に渡って、筆ペンで出来事を伝えてみる話。 - 雰囲気で生きてる …
電気ポットといえば、象印かタイガー。 この2つのメーカーがやはり有名である。 年が明け今年に入り、 急に電気ポットが欲しくなった私と夫w 自宅でお茶を飲む事が多いので、 毎回お湯を沸かすのが段々面倒になってきたのだ。 毎日繰り返していることは時短…
ものすごい爆睡した。 目が覚めてもまだ夢の中にいる感じで、 私も夫も目が覚めてから1時間程経過して、 やっと自分が現実世界にいるという事を認識をしたw それくらい深い眠りだった。 ※夢の中にいるイメージ画像w↑ 今日、 夫が起きたのが午後1時。 私が…
楽しすぎた。 私はまたここに行くw ここはまるでテーマパークだった。 さて今日は銀座にある、 【資生堂グローバルフラッグシップストア】 に行ってきた。 SHISEIDO GLOBAL FLAGSHIP STORE | SHISEIDO | 資生堂 SHISEIDO GINZA TOKYOのテーマカラーの 大きな…
今、私は人生の転換期にいる。 自分の中で心境の変化が生まれ、 それがどんどん大きく育っている。 「なんにもしたくない」。 この想いが去年から増え続け、 ついに今年になって巨大化しているw 【成功の哲学】やることではなく、やらないことを選ぶと成功す…