ヘルス
今、私は人生の転換期にいる。 自分の中で心境の変化が生まれ、 それがどんどん大きく育っている。 「なんにもしたくない」。 この想いが去年から増え続け、 ついに今年になって巨大化しているw 【成功の哲学】やることではなく、やらないことを選ぶと成功す…
私が人と触れ合っていく中で 「この人なんだか素敵だなー」 と思う人の共通点がある。 そういう人に触れていると、 自分もそうでありたいなと強く思う。 その共通点とは、 【好き嫌いの判断が緩やかな人たち】だ。 「嫌い」や「いやだ」という言葉が極端に少…
ここに書いた通り↑ 今日の夕飯は鍋だった。味噌味の鍋だ。 今日は夫が作ってくれた。 ※イメージ画像w ごちそうさまでした! さて。今日は、 【鍋】の文字をあまり上手く書けなかった。 なんか、ここが↑長くなってしまった。 長いわwww ここ↑もごちゃごちゃし…
昨日、三茶のTSUTAYAで筆ペンと色紙を買った。 昨日、三茶に行った話↓ 【世田谷区の人口】世田谷区は東京都の中で1番人口が多いんだよという話。 - 雰囲気で生きてる なので今日から 1月3日までの6日間限定でw 昨日三茶で買った筆ペンと色紙で、 その日…
周りの人のために自分が我慢する。 周りの人に合わせて自分が我慢する。 もうこの価値観は今年で崩壊するだろう。 なぜかというと… 自分の信念ではなく、 誰かの何かを優先すると必ず失敗するからだ。 経営をしていると色んなことが、 ハッキリと見えてくる…
今日ルポポから帰ってきた夫が、 「はい!どうぞ」と、私にお花をくれた。 嬉しすぎた。 二子玉川ライズに入っている 青山フラワーマーケットで買ったらしい。 この前、青山のカフェに行った話↓ 【青山フラワーマーケットのカフェ】青山フラワーマーケットの…
利用時間は1時間。 このたった1時間の利用で、 私は全身のコリがほぐれ、 寒がりな身体が芯まで温まった。 最近デトックスにハマり始めた夫が、 「岩盤浴に行きたい」というので、 かなり久しぶりに岩盤浴に行ってきた。 そして、 少し前に岩盤浴を終え、…
未知の粉過ぎる … 糖質制限を始めてから私はずっと、 おからパウダーに振り回されているw 実は今日は一日中ずっと、 おからパウダーのスイーツを試作をしていた。 これがまた、なかなか思う通りにならないwww おからパウダーは、 キメの細かいものに先日切り…
夫は通勤の道を川沿いに変えてから、 朝の時間がとても楽しくなったらしい。 緑溢れる広々とした道を、 気持ちよく歩いているのが楽しいそうだ。 周りに人がいないので、 朝のこの時間に、その日のブログの記事を 歩きながらスマホに音声録音したりしている…
私はどちらかというと夜型なので、 朝から元気一杯でいられる人間ではない。 朝陽を浴びたフレッシュな草木ではなく、 暗闇の中で生きるモグラのようなタイプである。 そんな私だったが、最近夜はすごく眠い。 眠くて眠くて全然使いものにならないのだ。 ど…
「誰かに褒めてほしい」。 私たち人間になぜか時よりやってくるこの感情。 一体この感情は、 どこからやって来て、 自分の中から時より発せられるのか。 それは、 【自分が楽をしている状態】。 この全く反対側の、 【自分が無理をしている状態】。 この状態…
読者さん、おはようございます。 私の只今の時刻は今日も深夜です。 そして今日の夕飯も【鍋】でしたw 現在ルポポで開催している 【イヤリングだけのクリスマス展3】。 ついに今日は第一部の最終日!!!! 最終日の今日も沢山の出会いがありますように。 …
読者さん、おはようございます。 私の現在の時刻は深夜1時4分。 (夜に書いて次の日の朝に更新している) 私と夫は先程夕飯を食べ終え、 いま夫はリビングで絶賛寝落ち中w 風邪を引いたらいけないので、 ホットカーペットを点け夫を毛布でくるんであげたw …
ブログを書き始めたのが深夜2時41分。 しかしもう9分が経過して 深夜2時50分になってしまったww さて、今日からルポポで開催している 【イヤリングだけのクリスマス展3】は 無事、初日を順調に終えることが出来ました! 店舗に来てくださったお客様。 ネッ…
寒い。 冬だから当たり前なのだがw 私は世界一雪が降る場所・青森市出身の割に、 寒さ耐性がゼロで、東京の冬でも死ぬほど寒い。 そんな私が 【ホットカーペットと暖房をガンガン効かせた】 暖かい部屋でいつも観ている動画をぜひ紹介したい。 この動画を観…
風邪じゃなかったのかもしれない。 糖質制限を始めて3ヶ月。 糖質制限を始めてから 身体が羽のように軽くなり、メンタルも良く、 体力も倍増、肌も綺麗になり毎日絶好調だった私↓ 【糖質制限とメンタルの関係性】米と小麦と砂糖を断った糖質制限は人間のメ…
世界の音楽は今現在、 440Hzが基準周波数として定められている。 しかしニコラ・テスラは生前、 「宇宙の神秘の数字は3と3の倍数である」 といつも言っていた。 宿泊するホテルの部屋番号までも 3の倍数の部屋に泊まるという徹底ぶりだった。 私は今…
風邪だろうがなんだろうが、 どんな時でも毎日ブログを更新する。 それが私のポリシーだ。 最近多忙すぎて、 リビングでの寝落ちが続いてしまったw 本来であればとうの昔に 酷い風邪を引いていたであろうが、 糖質制限を始めてから体力が凄いので、 かなり過…
ローソンはすごい。 ローソンなしではもう無理だ。 ローソンは糖質制限者の救世主。 ローソンは糖質制限者の強い味方。 ローソンは糖質制限者のパートナー。 夫が最近よく言う。 「ローソンはすごい」と。 そして私も「ほんと」と頷く。 ローソンへ行くと、 …
世田谷区で自然があるとしたら、 砧公園、駒沢公園、世田谷公園、二子玉川。 だいたいこんな感じかなと思う。 今日は土曜日。 自然に触れるべく 私たち夫婦は、ピクニックをすることにした。 砧公園だ。【きぬたこうえん】と読む。 紅葉した葉っぱが落ち葉に…
大自然に自分の身を置くとき、 人は自分のちっぽけさを感じるらしい。 その結果、 自我(エゴ)が薄まり、 人は謙虚になり、 素直に感謝の気持ちが湧き起こる。 これをオウ(Awe)体験というらしい。 自我(エゴ)が薄まるということは、 嫉妬心などのネガテ…
夫はよくリビングの床で寝落ちする。 私もよくリビングの床やソファで寝落ちする。 布団で寝るのと寝落ちとでは、 起きた時の身体の負担が大きく違う。 当たり前だがwwwwwww この前、夫が急に思い付いた。 「ラグの下にヨガマット敷けばいいんだ!」とww 私…
昨日旅から戻ると冷蔵庫の中は空っぽ。 我が家には食べるものが何もないwww 困った…完全に… なので私はスーパーに行ってきた! 冷蔵庫の中にはほぼ水以外、 全く何も入っていないのであれこれ買ってきた。 せっかくの機会なので、 昨日夫と一緒に買ってきた…
只今、時刻は15時53分。 21時に家を出て大手町まで行く予定だ。 いつもはブログの記事を書くのは、 夕飯を食べ終わった夜が多いのだが、 今夜は深夜バスに乗るので今、書くことにした。 夫は午前中仕事だったので今お昼寝している。 私は昼食を作った…
私たち夫婦は、 【肉なし糖質制限めし】 というオリジナルスタイルを確立し、 時には失敗をしながら今日まで日々前進してきた。 2ヶ月前に糖質制限を始めてからというもの、 身体もメンタルも肌もかなり調子がいいのである。 人生で今が1番身体が軽く、す…
サニーレタス。ブロッコリー。ミニトマト。 ブロッコリースプラウト。ベビーリーフ。いんげん。 私が分かったのはこれだけww この他にもまだ葉っぱは入っていて、 名前が分からない葉っぱが幾つかあった。 始めて食べる葉っぱもあった。 四葉のクローバーを…
毎日頑張って料理するのは無理すぎるw 糖質制限はほぼ100%自炊になるので、 食事もデザートも自分で作ることになる。 無理な頑張りは長続きしないので、 テキトーな日をたくさん設けることが大切である。 そこで今日は、 我が家がよくやっている【手抜き鍋】…
「米と小麦と砂糖と肉を食べてない」と伝えると、 「じゃあ、何を食べてるの?」と結構人に驚かれる。 (米・小麦・砂糖は2ヶ月前から。肉は2年前から) 野菜と魚と大豆製品と乳製品と卵を食べているw コーヒーも飲むし、紅茶も飲む。 ちなみにデザートも…
今日は抹茶味を作ってみた。 そしたら夫が大喜び!!!! 夫は抹茶の色が綺麗で感動していた。 「おいしいぃー」とパクパク食べていた。 小さい子供みたいで可愛い夫であるwww いや〜、やっぱり、 日本人は抹茶が好きだねww 今日はお茶も緑茶にしてみた↓↓ そ…
昨日は無印の糖質オフチョコリングを食べてみた。 今日は糖質オフ無印の塩バターパンを食べてみる。 糖質オフのチョコリングを食べた昨日の記事↓↓ 【無印良品の糖質オフパン】無印でずっと気になっていたチョコリングと塩バターの糖質オフパンを買ってみた糖…