ココアを使用したパウンドケーキではなく、
本格的なチョコレートケーキを今日、試作した。
カカオとココアとチョコの違い↓
【カカオとココアとチョコの違い】低糖質なココアのパウンドケーキを焼いた。 - 雰囲気で生きてる
市販のチョコレートには小麦粉が含まれている為、
グルテンフリーに仕上げるためには、
カカオが香る濃厚なケーキを目指している。
さて、ルポポで今後提供することが決まった、
低糖質でグルテンフリーの食べても太らない
【クリームチーズのパウンドケーキ】はこちら↓
このクリームチーズ味の他に、
チョコレート味もメニューに加える予定である。
私たち人間の身体を太らせる原因というのは、
糖質が高い食べ物と、グルテンの摂取が原因。
カロリーではないのだ。
なので、これらのパウンドケーキは、
糖質が高いので小麦粉も米粉も使用していない。
糖質制限を始めて、
私も夫もとてもスマートになった。
肌も綺麗になり、腸の調子もとてもいい。
身体に優しく尚且つ美味しいケーキを、
春にリニューアルするルポポで提供するので、
ぜひお楽しみに!
今日も読んでくれたあなたに感謝。
いつも読んでくれてありがとう!
それではまた明日。
愛と感謝を込めて。
2021.3.5
《ステラさん通信》
ルポポのリニューアル内容はこちら↓
【大切なお知らせ】LUPOPOリニューアルについて | cafe&gallery LUPOPO blog
糖質オフとグルテンフリーに特化した
健康にシフトしたメニューへと変身します!